今回はFilmoraに搭載されている、モザイク機能について解説します。
せっかく撮影した動画に、プライベートのものが映り込んでしまってどうにか隠したいと思ったときは、モザイクのエフェクトが便利です!
個人情報が動画に乗ってしまうのは危険ですし、ちょっとだけ写ってしまった程度なら編集でなんとかしたいですよね。
動画の手順を元に、Filmoraで使えるモザイクの機能について解説していきます!
目次
今回も動画を作成しましたので、手順は動画を参考にしてください!
手順だけ知りたい人は動画を見るだけでOK!
固定部分に合わせて、モザイクをかけることができるモザイクのエフェクトを使用しています。
ブログでは、もう一つのモザイクのエフェクトを紹介したいと思います。
通常のモザイクは、画面内の指定した位置に合わせてモザイクをかけるという方法です。
しかし、Filmoraにはもう一つモザイクのエフェクトがあります。
それがこちらのフェイスオフというエフェクト。

モザイクと同じ、エフェクトのユーティリティの中にあります。
人の顔を検知して自動で顔にモザイクをかけることができるエフェクトです。
実際に使ってみるとこんな感じ。

このエフェクトは動きを検知して顔の位置を追跡してモザイクをかけてくれるので、映り込んでしまった人の顔にモザイクを入れたいなんて時には最適です!
更にこのモザイクの部分をイラストに変えることもできます!

絵文字やキャラクターなどのイラストが選べます。
モザイクの部分を顔文字に変更してみるとこんな感じ。

画像をスタンプで加工したような感じになりますね!
顔文字に変更してもモザイクと同じように顔を自動追尾しますよ!
自動で顔を検知してくれるのでとても簡単に顔にエフェクトをかけることができます。
ぜひ活用してみてください!
Filmoraでモザイクをかける方法について解説しました。
他にもFilmoraの使い方を記事にまとめましたので、参考にしてみてください。
