Filmoraビジネスプランのエフェクトや音楽の商用利用について解説!

ビジネスプランを購入したら、エフェクトや音楽も商用利用可能?

ビジネスプランは、Filmoraを商用利用するライセンスを取得するものなので、エフェクトや音楽素材の著作権はまた別にあります。

今回は、Filmoraを商用利用するときに注意したいエフェクトや音楽の使い方について解説します。

Filmoraの商用利用については少し複雑で、私もかなり混乱したので同じように疑問を持っている方の参考になれば幸いです。

Filmoraの素材配布サイト「Filmstock」の商用利用ともあわせて解説していきます。

Filmora内蔵の音楽や効果音は商用利用できません

残念ながら商用利用をする場合、Filmoraに内蔵されている音楽や効果音は利用できません。

音楽や効果音のみ利用不可ですので、他のエフェクトやテキストアニメーションなどは商用でも利用できます。

初期搭載されている音楽と効果音のみですのでお間違え無く!

不安な方はFilmoraビジネスプランのよくある質問をご覧ください。

Filmstocksでは商用利用可!でも…

Filmoraの素材配布サイト「Filmstock」では、音楽や効果音の商用利用が可能です。

しかし、気を付けたいのがエフェクトの一部が商用では利用不可のものがあるという点です。

それがこちら

シネマオーバーレイ – シネマライトパックシネマオーバーレイ – デジタルグレインパックシネマオーバーレイ – ビンテージフィルムパックシネマオーバーレイ – ムービーカラーパック
Blockbuster Vol1 – 爆煙パックBlockbuster Vol1 – 銃弾パックBlockbuster Vol1 – 稲妻パックBlockbuster Vol1 – 爆発パック
Blockbuster Vol3 -流血パックBlockbuster Vol3 -血しぶきパックBlockbuster Vol3 -クラウドパックBlockbuster Vol3 – デジタルグレインパック
Blockbuster Vol3 -スモークパックVol.1Blockbuster Vol3 – スノーパックBlockbuster Vol5 -ビッグガンショットパックBlockbuster Vol5 -フロントガンショットパック
Blockbuster Vol5 -被弾パックBlockbuster Vol5 -ライフルショットパックBlockbuster Vol5 -弾丸パックBlockbuster Vol5 -スモールガンショットパック
Blockbuster Vol5 -静かな銃撃パックBlockbuster Vol4 – 爆発パックVol.2Blockbuster Vol4 -衝撃波パックBlockbuster Vol4 -ファイアーパック
Blockbuster Vol4 – スモークパックVol.2Blockbuster Vol4 -大爆発パックBlockbuster Vol4 -煙パックBlockbuster Vol2 – 隕石パック
Blockbuster Vol2 – レーザー光線パックBlockbuster Vol2 – 大規模エフェクトBlockbuster Vol2 – 崩落パック
※2021年11月現在

残念ながら記載されているエフェクトは商用利用は不可になります。

以下のリンクから最新の情報や、利用範囲、詳細について確認できます。

参考動画

こちらの動画でFilmoraの商用利用について詳しく解説をしていますので、心配な方は見ておきましょう!

商用利用の注意点が少し複雑なFilmoraですが、使いやすかったり、コストが抑えられたりとメリットもたくさんあります。

Filmoraビジネス版についてはこちらの記事でも解説していますので参考にしてみてください。

YouTuberの場合は?

YouTuberの場合、自分のチャンネル用の動画を作る場合は個人利用ですので、音楽やエフェクトは利用範囲を気にせずにすべて使い放題です!

ただし、企業案件や法人運用のチャンネルはビジネス版になりますので、音楽やエフェクトも商用利用になります。

個人版かビジネス版かの購入に悩んでいる方はこちらの記事を参考にしてみてください。

まとめ

Filmoraの商用利用について解説しました。

商用利用について気になっている方はかなりいると思います。

tutu
tutu

公式サイトに書かれているんですが、なかなかそのページまでたどり着けなかったのでまとめてみました!

私と同じくモヤモヤされている方の参考になれば幸いです。

不安な方はこちらのFilmoraのよくある質問に書かれていますのでご覧頂ければと思います。